なんともストレートなタイトルですが(恥)、
抱きしめたいのは息子ではありません。
(もちろん抱きしめられるものならそうしたいけど/笑)
ましてや言うまでもありませんが夫(←以下自粛)
抱きしめたいのはニャンコ!!
ワンコでもいいのですが、
触りたい。
体温を感じたい。
癒された?い!
最近とみにそう思います。
で、友達にプレゼントを探していたときに、
「あったかグッズ」がいいなあと思ったんですけど、
湯たんぽで、
外側のカバーが猫ってのを見つけたんです。
友達は今は洋ネコちゃんが家にいるのですが、
大学の頃は白ネコだったので白いのを購入。
で、見てたらどうしてもどうしても欲しくなっちゃって!!!
買っちゃいました。えへへ。
↑
Instagramもやってます。お暇があれば見てね^^
↓
https://www.instagram.com/fukunchinoanon/
ヒビノキロク、トキドキブツヨク
↑↓もうひとつのブログです

にほんブログ村
↑
自分に少しだけ負荷を与えるためにランキングに参加しました。
応援いただけたら励みになります。
これまで生活(HappyLifeを目指して)と健康(保険と健康)
ブログを分けていたのですが、
分けるのって難しい。
このままでは健康の記事がいつまで経っても書けそうにありません^^;。
加えて、
ブログの使い勝手が
やっぱりFC2のほうが私には合っているみたい。
そんなわけで「えいっ!」とお引越ししてみました。
これからはここでよろしくお願いします。
・・・ただ、
コメントが移動できなかったんです(><)
せっかくいただいた大切なコメントなので、
一緒にこっちに持ってきたかったのですが、残念です。
これまでコメントくださったみなさまごめんね。
コメントお待ちしています☆

街で見かけた黒猫ちゃん
抱きしめさせてくれませんでした(笑)
↑
Instagramもやってます。お暇があれば見てね^^
↓
https://www.instagram.com/fukunchinoanon/
ヒビノキロク、トキドキブツヨク
↑↓もうひとつのブログです

にほんブログ村
↑
自分に少しだけ負荷を与えるためにランキングに参加しました。
応援いただけたら励みになります。
ご近所さんに会ったとき、
「もうすぐやねー。がんばってねー」
と激励の言葉をいただいた。
もうすぐなのはセンター試験で、
がんばるのは私ではなくて次男なのだけど
「ありがとー。もう心配でねえ」
と、
こちらも我が事のように返事を返しました(笑)
で、その会話のなかで
「次男くん、勉強しよるやろー。
うちの子が帰ってくるときに次男くんの部屋の窓が見えるんやけど
"いつも机に座っとる”
って感心しよったよ!」
・・・?
次男が家で机に座ってる時間はそう長くない。
そこのお子さんは毎回ピンポイントでそれに遭遇するのだろうか???
「遠目やしレースのカーテン越しやけん
勉強しよるかどうかまではわからんっちゃけど、
とにかくいつもそこに居るっていいよったよ」
え~~?
うちの家、間違ってないよね?(笑)
「それ、ダミーかなんか居るかもしれんね(笑)
人形が置いてあるとか?(ないない)」
(というかわざわざ勉強してますアピールをする必要がそもそもない)
「ダミー!?(笑)それ可笑しいね(笑)
”次男くん、いっつも黄色の服着とる。
よっぽど黄色の服が気に入っとるんやね”
っていいよったよ^^」
「黄色の服?
・・・次男黄色い服やらもっとらんけど・・・
ああっ!!!(笑)」
↑
Instagramもやってます。お暇があれば見てね^^
↓
https://www.instagram.com/fukunchinoanon/
ヒビノキロク、トキドキブツヨク
↑↓もうひとつのブログです

にほんブログ村
↑
自分に少しだけ負荷を与えるためにランキングに参加しました。
応援いただけたら励みになります。
センター試験、無事終わりました。
健康で受験できただけで万々歳です。
今年のセンター試験は、私の住む地域では積雪こそなかったもののこの冬一番の寒気。
去年のセンター試験に続いて、
次男はなにものかにセンター試験を阻まれてる?と思ってしまうような気持ちになっていましたが、
今年はその力に屈することはありませんでした。
1年間かけて培った精神力(?)と、
強力な(しかも高価な^^;)サプリメントのおかげで
風邪ひとつひいてません(ˇ◡ˇ)。
ああ。ほんとうに良かった。
さすがに二度目の受験となると、本人もですが、
私も緊張感が少なく、
「ほんとに受験?」
的な前日当日を過ごしました。
・・・気持ちとしてはそのつもりだったのですが、
やっぱり仕事中にぶつかったりあり得ないポカをしたり。
奥さんから
「さあ今日は何回物にぶつかるかな?(笑)」
って言われて
「いや今年はぜんぜん緊張感がないとよ~」
って言ったら
「うそばっかり☆」
って言われました。
やっぱり普通の状態じゃなかったんでしょうね^^;
↑
Instagramもやってます。お暇があれば見てね^^
↓
https://www.instagram.com/fukunchinoanon/
ヒビノキロク、トキドキブツヨク
↑↓もうひとつのブログです

にほんブログ村
↑
自分に少しだけ負荷を与えるためにランキングに参加しました。
応援いただけたら励みになります。
少し前に仕事先の社長からいただいたパワーストーンのゴムが切れちゃったので、(もうかれこれ7.8年以上使っていました)
これを修復、アンド、
新しい、自分のニーズに合ったパワーストーンを自作しようと思い立ちました。
最初に作ったのがコレ↓
「基本」で他の石と組み合わせればその石の力をより良く引き出し力を増すという水晶に
感情や感受性、直観力に影響を与え情緒的なバランスを保ち、
感性を豊かにしノイローゼや精神病から守ってくれるという
ムーンストーンと
邪悪なものから身を守る
正確・理性的な行動・勇気を促す
記憶のよみがえり(ボチボチ必要なおとしごろ/笑)をサポート
というソーダライト
を組みあわせてみました^^→右側。
左の石は水晶のみです。
↑
Instagramもやってます。お暇があれば見てね^^
↓
https://www.instagram.com/fukunchinoanon/
ヒビノキロク、トキドキブツヨク
↑↓もうひとつのブログです

にほんブログ村
↑
自分に少しだけ負荷を与えるためにランキングに参加しました。
応援いただけたら励みになります。
センター試験の日に突然壊れたプリンタとファンヒーター。
ファンヒーターのことはすでに書きましたが、
同じ日にプリンタも購入しました。
これまであったのはプリンタ単体。
今回買ったのは電話・FAX・プリンタ・スキャナが使える複合機です。
以前も持っていたのですが、
早い時期に壊れて、
10年選手のプリンタ単体だけが残っていました。
父が存命中は、耳の悪い父(しかも目も悪い)に、
大きな文字でFAXを送ったりしていましたが、
ここ数年は必要性を感じていなかったのでどうしようかなあと思ったのですが、
母にFAXを送ることもあるかもしれないし、
電話機も正直半分壊れた状態でしたので^^;
個別に買うより安いかー。
と、複合機にしました。
 | BROTHER MyMio A4インクジェットFAX複合機 デジタル子機1台 MFC-J850DN (2010/10/20) ブラザー工業
商品詳細を見る |
↑
Instagramもやってます。お暇があれば見てね^^
↓
https://www.instagram.com/fukunchinoanon/
ヒビノキロク、トキドキブツヨク
↑↓もうひとつのブログです

にほんブログ村
↑
自分に少しだけ負荷を与えるためにランキングに参加しました。
応援いただけたら励みになります。
TVのクイズでやっていました。
「見た目は今流行りの草食系だが、中身は実は肉食系のタイプ」
を何系と言うでしょう?
答えが
ロールキャベツ系(笑)
参考資料(笑)↑
↑
Instagramもやってます。お暇があれば見てね^^
↓
https://www.instagram.com/fukunchinoanon/
ヒビノキロク、トキドキブツヨク
↑↓もうひとつのブログです

にほんブログ村
↑
自分に少しだけ負荷を与えるためにランキングに参加しました。
応援いただけたら励みになります。
土曜日の夜、予備校から帰ってきた次男に質問。
「今日は遅くまでテレビは見るんでしょうか?」
「え・・・。」
意外に見るつもりは無かったのか?
新聞で時間を確認して考えていました。
噴火があった宮崎に1週間滞在していた夫が
やっと帰ってきて
食事のとき夫から
「お前明日何時に起きるとや?」
と聞かれた次男。
「明日はちょっと遅くまで寝てようかな^^;」
やっぱ見るんかいっ!(怒)
サッカーアジア杯決勝の話です。
↑
Instagramもやってます。お暇があれば見てね^^
↓
https://www.instagram.com/fukunchinoanon/
ヒビノキロク、トキドキブツヨク
↑↓もうひとつのブログです

にほんブログ村
↑
自分に少しだけ負荷を与えるためにランキングに参加しました。
応援いただけたら励みになります。
該当の記事は見つかりませんでした。